大学院進学コース
大学院進学コースは、日本の大学院への進学を希望している学生を対象に、入学試験に合格できる日本語力、自主的に研究を行える能力を身につけることを目指します。当コースに入るためには、筆記試験と面接があります。
カリキュラム
| スキル | 内容 |
|---|---|
| 情報検索 | 大学院受験の情報、指導教官の探し方、受験準備の進め方、専門の書籍・論文の探し方、先輩の合格体験記 |
| 小論文 | 論文で用いられる文章表現、構造の把握、独自の視点、小論文やレポートをまとめ、添削し返却 |
| 研究計画書 | 研究テーマのまとめ方、研究計画書・志望理由書の構想と作成 |
| コンタクト | 指導教官へのメールの書き方、電話での話し方、会った時の話の進め方 |
| 面接対策 | 面接の質問に対する答え方、面接練習 |
| 日本の時事問題 一般常識 | 最近のトピックスなどをテーマとしたディスカッション、課題発表練習 |
| 日本語能力試験 N1対策 | 試験問題の解き方・試験勉強の進め方、問題練習 |
時間割
| 時間 | |
|---|---|
| 1時間目 | 9:00~9:45 |
| 2時間目 | 9:55~10:40 |
| 3時間目 | 10:50~11:35 |
| 4時間目 | 11:45~12:30 |